Category Archives: 院長ブログ
ニキビの新しいタイプのお薬
Written on 6月 11, 2025 at 8:41 AM, by 水沢みなみ皮フ科
角質で毛穴が詰まりやすい年齢になると、ニキビの芽である「面皰=コメド」が増えてきます。 ニキビ治療の一番のポイントは、この「コメドを解消する力」をもったお薬を使うことになります。現在、アダパレン、過酸化ベンゾイルという2 Continue Reading »
「専門外来」 令和6年度の診療実績
Written on 4月 18, 2025 at 6:32 PM, by 水沢みなみ皮フ科
当院では月2回、水曜日の午後に専任の医師による「専門外来」を行っております。3月で2年経過しました。昨年度の診療実績につきまして御紹介します。 【患者様】昨年度、103名の方の治療を担当しました。 【疾患別の内訳】アトピ Continue Reading »
手汗の悩みにアポハイドローションが処方できるようになりました。
Written on 6月 14, 2023 at 6:53 PM, by 水沢みなみ皮フ科
手汗に悩んでいる方へ 久光製薬から「アポハイド®ローション」という塗り薬がでました。 就寝前に、手のひらに塗ります。(1本1週間分で、当初1年間は処方制限があるため2本までの処方となります。 2024/6現在、制限が解除 Continue Reading »
水いぼ、我が国でも新薬の期待?(2024/12/16更新)
Written on 7月 14, 2022 at 8:57 PM, by 水沢みなみ皮フ科
水いぼ=伝染性軟属腫は1817年に Thomas Bateman 博士が最初に病名をつけたそうです。200年経っていますが、いまだ米国FDAの認可した薬物療法がありません。アメリカでも第一選択となる特効薬が無いのが現状で Continue Reading »
ヘルペスが出ているとき
Written on 5月 21, 2022 at 8:34 AM, by 水沢みなみ皮フ科
年度が変わり、生活に変化があった方がひと段落つく時期となりました。 最近、「口唇ヘルペス」や「帯状疱疹」になる患者さんが多くなっています。これらは疲労やストレスが原因となります。 今日の新聞(NIKKEIプラス1)で、う Continue Reading »