Monthly Archives: 4月 2022
アトピー性皮膚炎の薬―百花繚乱―
Written on 4月 7, 2022 at 11:13 AM, by 水沢みなみ皮フ科
ステロイド剤を中心とした外用療法は今でもアトピー性皮膚炎治療の中心ですが、炎症の改善が不十分な方も多くおられます。最近、全身療法(皮下注射)であるデュピクセントの登場によって、重症度の高い方に大きな恩恵をもたらしています Continue Reading »
お風呂に入ると手のひらが異様にふやける
Written on 4月 7, 2022 at 10:00 AM, by 水沢みなみ皮フ科
お風呂に入るたびに手のひらが異様にふやけて、白くなり、シワが目立つ方がいます。何か病気ではないか、と携帯で撮った写真を持参してこられる患者さんがいます。 これはちゃんとした病名のついた皮膚疾患ですが、 Aquagenic Continue Reading »
花粉症の ”注射治療” について
Written on 4月 6, 2022 at 4:38 PM, by 水沢みなみ皮フ科
ときどき花粉症のステロイド注射受けようとしている、という患者さんのお話をお聞きします。 ステロイドの筋肉注射は、日本や海外のガイドラインでも一般に推奨されておりません。1960年代に登場し、花粉症に対して『一回で効果が長 Continue Reading »